日記

日記

ゲーミングチェアが届いたのと、締め言葉について

今朝は寝起きダルダル。体が重かった。モーニングルーティンをこなしたら、平気になったけど。昨日は、妻のゲーミングチェアが届いた。お誕生日には、まだ少し早いけど、ハッピーバースデープレゼント。置き配にしてたのだが、大きすぎて、帰宅したときのイン...
日記

検査結果、異常なし。次に進むために、書き残しておきたいこと

昨日、妻と私の検査結果が出た。特に異常なしだった。何か難しい項目が基準値より低く、血行をよくする必要はあるものの。葉酸や漢方、薬を服用することで、改善できるとのこと。何の検査か。妊娠に関する検査である。この検査結果によって、ようやく次の一歩...
日記

何気ない出来事が幸せであり美しい。そして、おならのように儚い

日が昇るのが遅くなった。朝が暗い。そして寒い。ポケットに手を突っ込んで暖を取る。バスに乗ってから書き始める。6連勤を乗り越えた。2日のお休みがあった。妻はお仕事だった。お休みは何もできなかった。やらなきゃいけないことがあったはずなのに。映画...
健康

疲れた身体は心を蝕む。そんなときは自分のためだけに何かしよう

ひどく疲れている。そう感じるのは、ネガティブな感情ばかりが頭をよぎるから。今週は6連勤。昨日はその5日目だった。いつもなら、5日働いた次の日は、お休みのはずなのだが。月を跨いだこともあり、今週だけは6日目も出勤だ。ま、6連勤するのは、自分で...
日記

ゲーミングチェアの決め手となる3つのポイント

12月になった。寒い。もっと寒くなるの?いやんなっちゃう!さて。ゲーミングチェアを検討している。あれもいい、これもいいと迷いに迷っている。何か決め手が欲しい。そんなときに、YouTubeである動画を見つけた。とても参考になるので、残しておき...
気持ち

人との想像力のやり取りは、ちょっと嬉しい体験である

昨日はケーキを買って帰った。帰りが遅かったこともあり、コンビニで買ったのだが。そこで、ちょっと嬉しいな、と感じたことがあったので、残しておきたい。長かった1日。昨日もお仕事疲れた。仕事中ぐったりしながら、長いなあ、と、ため息。そんな1日の帰...
日記

ケンタッキーでゲーミングチェア会議

昨日は仕事がいつもより早く終わったので、帰りに妻とケンタッキーに行った。サンタの格好をしたカーネルさんがお出迎え。店内もクリスマスへ向けて、やる気満々な様子だった。チキンフィレバーガーを食べた。チキン、レタス、マヨネーズだけのやつ。だけなの...