ガンプラの収納にタッパーを使ってみようと思う

ミッションズを覚えているか?

ミッションその1、プラモデルの未開封キットをゼロにする。

ミッションその2、全所有物の居場所を決める。

前の記事をコピペするんじゃない。

はい、すみません。

まあいい。

完成したプラモデルをどうやって収納しておくか問題。

いろんなパティーンがあるけど、私にはタッパーが良さそうだ。

結論に至った経緯を記しておこう。

ガンプラの収納方法を調べる

大きく4つの方法があった。

  1. コレクションケースに飾る。
  2. ガンプラの空き箱を再利用する。
  3. 大きめの箱に仕切りを作る。
  4. 100円ショップでちょうどいいサイズのプラスチックケースを見つける。

1つずつ検討していった。

コレクションケース

は、部屋に置くスペースがないので無理。

ガンプラの空き箱

は、箱絵も保存しておきたいので、使いたくない。

大きめの箱に仕切りを作る

これは、やってみたことがある。

100円ショップで売っている、ダンボール製でA4用紙が入るサイズの箱に、これまた100円の好きな長さで区切れる仕切りを使っていた。

この方法は、良いっちゃ良いのだけど、私にとって嬉しくないポイントが2つ。

まず、中身が見えないから、何を入れていたか忘れる。

ラベルを貼ればいいのだが、めんどくさい。

そして、高さに余裕がありすぎて、スペースがもったいない。

中に入れるプラモデルは高さがマチマチ。

一番背の高いプラモデルに合わせると、どうしても余白を大きめに取る必要があるのだ。

高さの違う箱を、サイズごとに用意すればいいじゃん。

いやいや、箱のサイズがバラバラだと、積み重ねしにくいし、見た目もイマイチ。

結局、大きめの箱を3段重ねしているが、プラモデル以外のものも入っているため、もう何がどこに入っているか分からない。

開けられることなく、積まれたまま眠っているのである。

哀しい。

そんな感じで、たどり着いたのが、100円ショップのプラスチックケースを使う方法である。

100円ショップのプラスチックケース

しかしこれも、様々なシリーズやサイズがあり、形状も色も多種多様である。

ガンプラを収納するなら、サイズは決まってくるが、立たせられるか、積み重ねできるか、白色か黒色か、透明か、フタの有無、などなど、そのへんの取捨選択が必要。

私が求める条件を考えてみた。

  • 2つか3つのサイズ違いが欲しい
  • 積み重ねできる
  • 立たせられると、なお良い
  • 中身が見える透明か、半透明

このくらいか。

以上の条件を満たす、プラスチックケースを探してみた。

見つけたのは、食品用のプラスチックパックだった。

通称、タッパー

タッパーは、なんかどっかの企業の名前らしい。

へぇー。

タッパーの方がわかりやすいから、ここではプラスチック製のフタ付き容器を、タッパーと呼ぶ。

タッパーもいろいろあるが、一番良さそうなのは、ナカヤ化学産業の「しっかりパック」シリーズ。

サイズ展開が豊富で、ガンプラにちょうどよさそうなのもある。

フタ付きなので積み重ねはもちろん、厚みがあるものを選べば、立たせることもできそう。

そして、クリア(透明)。

フタの面に、文字や装飾もなくシンプル。

いいんじゃないかしら。

なんなら、普通にキッチンで使っても良い。

この線で進めてみよう。

あとは、このタッパーが増え続けることへの対策か。

最低でも30個は必要かもしれない。

上限を決めておくのも一つの手かな。

今日の帰りに何個か買ってみよ。

それでは、お達者で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました