スーパーのチラシを見て買うものを決めるという選択

生活

1週間に何度も買い物をしてしまっている。

食費がかさむ一方だが、必要なのだから仕方がない。

そう言い聞かせつつ、昨日もスーパーに足を向けた。

スーパーのチラシで迷いをなくす

何を隠そう、私はスーパーのチラシ信者だ。

毎週何曜日に、何が安くなる、という情報を逃してはいけない。

お肉も野菜も卵も牛乳も。安いに越したことはないのである。

それに、めんどくさがりの私にとって、買うものを決めるというのは、かなりハードルが高い。

同じものが2つも3つも並んでいると、どれにしようか悩んで立ち止まってしまう。

とにかく安いもの、という基準はあるものの、ブランドにこだわりがあるものもある。

だからこそ、チラシという一つの目安を設ける。

チラシを覗いて、欲しいものが安ければ、即購入する。

迷いをなくすのだ。

店内でも、その商品のコーナーを、ある程度把握しているので、すばやく買い物を済ませられる。

と、言っても、割引シールや新商品などを見つけると目移りしてしまい、その周辺をふらふらして、いつの間にか時間が過ぎてしまうこともあるのだが。

それも買い物の一興。

チラシにない商品も買う勇気

昨日は、美味しそうなパウンドケーキを見つけてしまった。

しかもそれは、パンのコーナーに置いてありそうなものだが、牛乳がある冷蔵コーナーの前で、膝高くらいの低めのワゴンに詰められていたのである。

普段はあまり気づかないのに、お腹が空いているときには、すごい食欲センサーが働くものだ。

チラシには載ってないし、少し割高感のあるものだが、食べてみたくて買ってしまった。

しかしこれは絶対、コーヒーに合うぞ。

今から食べるのが楽しみである。

ふと我に返る。迷いの根源

ちなみにこのパウンドケーキ、税込み100円程度である。

これを買うか買わないか迷うほど、私の家計はひっ迫しているのだろうか。

いや、買えなくはない。

しかし、お金に余裕があるわけでもない。

余計な買い物は避けたい、そういう心理が迷いの中にあるのかもしれない。

あれもこれも買えるお金があれば、チラシなど見なくても買い物できる。

しかし、それでも迷いは生まれるだろう。

それは単にお金の問題だけでなく、健康的なものはどれか、家族が好きなものにしようか、時短したい、などのさまざまな思いが渦巻いている。

チラシには、そんな迷いを抱く私の背を押す、何かがあるのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました