こんにちは、いつものササキと申します。よろしくお願いします。
今までいろんなことをして生きてきました。サッカー、ブログ、音声投稿などなど。
この記事を書いている2023年、私は30歳になります。なんとなく、キリがいい年なので、今ハマっていることも含めて、これまでの趣味を振り返ってみようと思います。
てかもう、30になるのか・・・・・・。
私が定義する「趣味」は、「気になってやったこと」です。
どれだけ続いたとか、めちゃ詳しいとか、得意で上手とか、ではないので、あしからず。私の趣味に対する思いは、後日じっくり書きます。
できるだけ時系列で一覧にしたかったのですが、記憶が曖昧な部分もあり、適当です。へへっ
30歳男のこれまでの趣味一覧
- おりがみ
- 父に連れて行ってもらった釣り、キャンプ
- カードゲーム、遊戯王、デュエルマスターズ、ポケモンカード、デジモンカード
- ミニチュア、フィギュア集め、ごっこ遊び
- 手品
- チェス
- サッカー、リフティング
- テレビゲーム、携帯ゲーム、ポケモン、ダイナデバイス、モンハン、ファンタジーライフ
- スイミング
- 音楽を聞く
- アニメを見る
- ネット動画を見る、ニコニコ動画、YouTube
- イラスト・画像収集
- ネットサーフィン
- 読書、ビジネス書、自己啓発、幸福論、人生論
- 文具集め、主にノートとペン
- ブックオフ、古本市場めぐり
- お金の計算、株
- ブログ、FC2、はてな、WordPress
- 物書き
- お絵描き
- 音声投稿、ネットラジオ、女声、シチュエーションボイス
- 自作PC
- ラズベリーパイ
- ウクレレ
- アコースティックギター
- 作曲
- ZINE作り
- ラーメン店比較
- 菓子パン選手権、ランキング
- ペットボトルコーヒー選手権、ランキング
- 筋トレ
- 自撮り
- スマホゲーム、メルスト、ウマ娘、ブルアカ
- プラモデル
- スコーン作り
- 100均めぐり
- メイクタイム『時間術大全』より
漏れはないか? まだまだあるような気がします。
これをすべて趣味と言ってしまうには、少々乱暴かもしれません。
しかし、やっていたその瞬間は、何かしらの感情が働き、行動に移し、また何かしらの感情が芽生えたはずです。その過程や経験は、なんと呼ぶのでしょうか。
趣味と呼んでもいいじゃないか! ねえ?
そして、趣味と呼んでも呼ばなくても、いろんな体験したことを残していきたい。そんな思いがあって、このブログを書いています。
一覧の中で、気になった趣味はありますか?気になったものは、一度試しにやってみることをおすすめします。
これから私は、一度やってみた経験者として、一つ一つ思い出に浸りながら、毎日綴っていきます。
気になった理由、どこが面白いのか、なぜやめてしまったのか。読むだけで趣味になった気持ちになれるような内容を目指します。
どうか、趣味があって、豊かな人生を謳歌できますように。
うん、これは自分に向けた内容でもありますな。
コメント