生活 スーパーのチラシを見て買うものを決めるという選択 1週間に何度も買い物をしてしまっている。食費がかさむ一方だが、必要なのだから仕方がない。そう言い聞かせつつ、昨日もスーパーに足を向けた。スーパーのチラシで迷いをなくす何を隠そう、私はスーパーのチラシ信者だ。毎週何曜日に、何が安くなる、という... 2023.11.04 生活
生活 不織布マスクの相場観と着用するしない問題 昨日の仕事終わりに、気になっていたお店をちらりと覗いてみた。もともと100円ショップだったところに、ディスカウントストアが開店していたのだ。外から見える看板は変わっていなかったけど、お店の入口に書いてある店名は変わっていた。どゆこと?安いマ... 2023.11.03 生活
健康 コンビニで買える体調管理のためのドリンク 最近、体調が優れない。体調がわるい、とまではいかないけど、良いとも言えない。あと一歩で体調崩すかな? くらいで踏みとどまっている感じ。つまり、よろしくない。寒くなってきたしなあ。この時期に体調を崩しそうになると、思い出すことが2つある。どち... 2023.11.02 健康
ブログ アイキャッチのサイズはどれが最適なのか、は知らんが簡単な作り方がしたいのだ 最近ブログを更新し始めて、苦戦していたことがあった。アイキャッチのサイズである。私のアイキャッチは、とっても簡単。お手軽。スマホで4:3サイズの写真を撮るアイキャッチ設定の項目から写真をアップロードして設定おわり撮ったそのままを載せている。... 2023.11.01 ブログ
日記 何かをもらったとき、最高のお返しは、喜んでいる姿ではないか 昨日、仕事帰りにスーパーに寄った。1週間の始まりだというのに、家に食材が玉ねぎとじゃがいもしかなかったからだ。キャベツ高いなあと思いつつ、ピーマンやらチーズやら牛乳やら、今週必要なものを買い物かごに入れていく。店内を半周したぐらいだろうか。... 2023.10.31 日記気持ち
日記 野帳に書きたい家計簿やスケジュールのフォーマットを決めあぐねている 寒い。今朝は風がよく冷えている。ウインドブレーカーを着て正解だった。もうちょっと厚着してもいいかもしれない。寒い。さて、昨日はお休みだった。やりたいと思っていたことは、ほとんどできたのだが、1つだけ未完了のことが。家計簿の整理やスケジュール... 2023.10.30 手帳・ノート術日記
生活 私のモーニングルーティーン − いつも通りの心地よさが、朝にはある。 昨日のことを思い出していた。朝から順番に。・・・・・・。何も思い浮かばない。いつも通りに過ごしたことしか思い出せないのだ。だから今日は、そのいつも通りの昨日の朝を書いてみよう。モーニングルーティーンというやつだ。昨日は平日、仕事のある日。起... 2023.10.28 生活食