タグ: モヤモヤ

  • モヤモヤした気持ちを吐露してセルフカウンセリング

    昨日は寒すぎて、頭が働かなかった。

    上下ヒートテックと背中に貼るカイロ。

    裏起毛のトレーナーに防風のパンツ。

    いつもより更に厚手のダウンも着た。

    にも関わらず。

    ハチャメチャに寒かった。

    いや、痛かった。

    何がダメだったのか見当がつかない。

    あんな寒さ、どう足掻いても風邪引いちゃうよ!

    野菜ジュースで不足分の栄養を補っておいた。

    マジで風邪引かないように、気をつけたいけど、あんまり意識しすぎるとしんどいから、ほどほどに。

    ってなわけで。

    私は、ほどほどを望みがちだ。

    いったい何の話だって感じだが。

    昨日の夜、また海外ドラマの『S.W.A.T.』を見た。

    と言っても、適当なシーズンの適当なエピソードを流していただけ。

    でも、やっぱり程よく面白いので、話に引き込まれた。

    簡単にまとめると、SWATの元リーダーである男が自殺を考えていて、彼にお世話になった今のSWATメンバーは、それを止めようと奔走するって話。

    引き込まれたのは、SWATメンバーがカウンセリングを受けているシーンが、挟み込まれる演出があったから。

    メンバーの一人ひとりが、その日にあった事件や出来事と、抱いた感情、苦しみや憎しみ、悲しみを吐露していく。

    出来事の全容は明かされず、エピソードの最初と最後、さらに要所々々で、カウンセリングのシーン入れることで、話が進んでいった。

    一番気になるのが、元リーダーの男が自殺してしまうのかどうか。

    ネタバレになるが、

    SWATメンバーの尽力あって、元リーダーの男は自殺を思いとどまった。

    さらに見入ったのは、最後の最後にSWATメンバーの一人、ディーコンと呼ばれる男のカウンセリングシーンである。

    彼もまた、自分の人生に疲れて、一度自殺を考えたことがあったらしい。

    彼には妻と4人の子どもがいて、周りから見れば、素敵な家族なのだが。

    借金があったり、それを返済するために副業したり、いろいろ苦労があったようだ。

    身体がひどく疲れると、心も病んでいく。

    そんな当たり前だけど、気がつきにくい事実を考えさせられた。

    何を隠そう私も一度、脳裏をよぎったことがある。

    記憶が曖昧だが、死にたいと思ったからこそ、今の自分がいる。

    そう思えるようになった。

    ……何の話だったかな?

    私が今日書きたかったことに戻る。

    私がほどほどを望みがちなのは、頑張ることに疲れたからだ。

    SWATの元リーダーも、ディーコンも、ドラマの中の話だけど、同じだと思う。

    頑張りすぎなのだ。

    頑張る、という言葉はむつかしい。

    自分を追い込みすぎ、というほうが分かりやすいかもしれない。

    俺は全然、頑張っていない。もっと頑張らないと。誰の役にも立っていない。こんなんじゃダメだ。

    身体が疲れているはずなのに、さらに心も追い詰める。

    自分の心身を無視して、さらに追い込む。

    ついには。

    これは私の想像でしかない。

    実際は、もっと複雑だろう。

    ニュースで自殺という文字を目にする度に、同じようなことを考える。

    当人だとしたら、その一線を越えてしまう要因は何だったのか。

    知り合いだとしたら、思いとどまらせるには、どうすればよかったのか。

    私の場合、自分を追い込みすぎていることに、気づかされた。

    だから、思いとどまることができた。

    これが、昨日の夜、海外ドラマを見て、今朝、導き出された1つの答えだ。

    気づかされる。

    なんでも良い。

    人から、本から、ネットから。

    綺麗な朝日から、道端の雑草や石ころから。

    ふとした瞬間に、気づかされることが、思いとどまる一因であるように思う。

    自分から気づくのではない。

    自分は、自分以外の何かから、生かされているのと同じように、気づかされるのだ。

    何なのだろう、この感覚。

    気づかされたからこそ分かる感じ。

    こんなん分かったところで、何の役にも立たないのだが。

    むしろ、気づかされず生きている方が、真っ当な人生である気もする。

    なぜなら、ほどほどを望みがちになってしまうから。

    頑張りたくても頑張れない。

    それでもいいじゃない。

    そう思って、今日もまた昨日と同じ。

    代わり映えない日常のくり返し。

    それも幸せと感じられるのは、良いことである。

    でもやはり、漫然と過ごしているだけでは、物足りず。

    このモヤモヤした気持ちを書き留めたくなった。

    にしても。

    話があっちゃこっちゃ飛ぶなあ。

    結局、自分はどうしたいのかを書きたい。

    やりたいことをやっていこう。

    やりたくても、なんとなく後回しになっていることとか。

    見直していこう。

    そんな気持ちだけが独り歩きして、上記の通りである。

    ほどほどを望んでいても、目標を持って、それに向かって、ほどほど頑張るのもいいだろう、ってこと。

    なんだよ、ほどほど頑張るって。

    面白いからいいや。

    まとまりまへん。

    今日はこのへんで。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /