タグ: ナイトルーティン

  • 平日にプラモデルの時間を作りたい

    平日にプラモデルの時間を作りたい

    昨日、何からやってみるか考えたところ。

    まずは、プラモデルの箱を開けることから、始めようと思う。

    仕事終わりは眠すぎるナイトルーティン

    仕事の日、自宅に帰ってくる時間は、だいたい20時くらい。

    それからシャワーを浴びたり、ご飯を食べたりして、21時半くらい。

    身体もサッパリ、お腹もニッコリの状態で、ふっかりソファに座ると、どうなるか。

    めちゃめちゃ眠くなるのだ。

    それはもう、あの少年名探偵に腕時計型麻酔銃で打たれるくらい、一瞬で眠りに落ちる。

    ふと目が覚めると、時刻は23時を回っている。

    歯を磨いて寝なければ。

    そうして1日に幕を下ろす。

    ね、プラモデルしてる時間ないでしょう。

    いやいや、そんなことはない。

    眠っている1時間半があるではないか。

    疲れているとはいえ、この時間がもったいない気がする。

    やめること、やること

    疲れているとき、すぐ物事に取り掛かるには、やることを決めておくのがいいだろう。

    今くり返している習慣の中に組み込むと、さらに効果的である。

    わかっている。

    それは、わかっているのだ。

    しかし、あのソファには勝てん。

    疲労感が残りつつも、体中が満たされた状態で、さらに居心地良いソファに座ったら、おやすみなさい宣言しているようなものだ。

    だからまず、ご飯を食べたあと、ソファに座るという習慣をやめる必要がある。

    やめるから、新しくできることもある、ということだ。

    昨日は、ソファに座ってしまったが、まずはプラモデルの箱を開けるだけ、という超絶カンタンな目標を立てた。

    おかげで、それは達成できた。

    さらになんと、内袋を開けることまで成功したのだ!

    一歩どころか、二歩も前進したのである!

    ……んな、大げさな。そう思う自分もいる。

    でも、ゼロとイチ、1と2 、全然違うじゃないか。

    そう思いたいんだい。

    決意

    今日は久しぶりに、朝から雨が降っている。

    靴の中が湿っている。

    足、臭いだろうなあ。

    仕事も人手少くて大変だ。

    疲れて帰ってシャワーして、妻と二人でご飯を食べる。少し回復。

    そして、ソファの誘惑か。

    心地良いんよなあ。

    座面に奥行きがあるから浅く座れるし、前にビーズクッションを置いてて足を伸ばせるし。

    だらしなく全身の力を開放すると、そこはもう夢の中だ。

    でも、今日から違う。

    ご飯を食べたら、向かうは机。

    ランナーはもう裸の状態だ。

    ニッパーを持って、カットしていこう。

    そうやって少しずつ、少しずつ。

    プラモデルも、自分の人生も。

    組み立てて、作っていけばいい。

    その過程を楽しみながら。

    フフフフ…

    \ シェア! /