日: 2024年2月20日

  • 爪を伸ばしていた

    Notion、ノーションと言いながら、このブログの下書きは、他のメモアプリで書いているという。

    慣れているのは、なかなか変えられない。

    そんな私。

    今日は、どうでもいい内容にしよう。

    最近、爪を伸ばしている。

    伸ばしていた。

    昨日切った。

    私の爪といえば深爪で有名だが、昨日までは爪先の白い部分が1センチに届くぐらい伸びていた。

    なんで伸ばしていたのか。

    爪と皮膚の間の肉を埋めるため、と言えば伝わるだろうか。

    これは妻から教わった情報だが、爪を伸ばしていると、爪と皮膚の間が埋まって、汚れが入らないらしい。

    私は深爪だったので、切ったときは汚れなんて入りようがないけど、伸びてくると爪の間に汚れが入って、黒くなることがあった。

    手袋をして仕事する関係もあって、手袋のゴムの細かな汚れがそうさせていた。

    爪を伸ばして数週間経ち、確かに汚れにくい実感はあった。

    さらに良いことに、爪が伸びていることによって、体の痒いところを掻かなくなった。

    掻いてしまうと傷になることが目に見えているからだ。

    長い爪は、いわば凶器。

    気分はまるで、映画『シザーハンズ』。

    自分の肌も含めて、触れるものを傷つけてしまわないように、慎重になっていた。

    手袋の装着時を除いては。

    昨日、悲劇が起きた。

    仕事中、勢いよく段ボールを開けたとき、左手の中指の爪に電撃が走った。

    痛っ!

    手袋をしていたので、一瞬何が起きたのか、わからなかった。

    素手になって確認したところ、血は出ていなかったが、左手の中指の爪の先、白い部分からさらに5mmほど上らへんに薄い線ができていた。

    長い爪がめくれ上がろうとして生じた、ヒビ割れである。

    ついに、やっちまったか。

    そう思いながら、仕事から帰ったら爪を切ろうと決意したのだった。

    爪の長さって、どれくらいが最適なのか、わからない。

    深爪はよくないのか。

    とりあえず、爪先の白い部分を残しつつ、指先から飛び出ない程度に、切りそろえた。

    この状態でも、爪の間に汚れが入らなくなるのか不明だが、しばらく様子を見ようと思う。

    長い爪でスマホの画面や机の上、いろんなところを、コツコツ、カツカツと音を鳴らすの、楽しかったなあ。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /