タグ: 年末年始

  • 年末年始、業務スーパーで食材を買い込んだ

    朝、バス停まで歩いていく道。

    自転車や車通りが少なくなって、年末を感じている私は、29日の今日もお仕事である。

    バスを利用する人は、普段通りくらいかな。

    がんばろー

    さて、昨日は年末年始のために、食材を買い込んだ。

    自宅からは少し遠いけど、お仕事の帰り道、業務スーパーに寄った。

    業務スーパーの冷凍お野菜が便利なのよ。

    ブロッコリー、ほうれん草、刻みネギ、人参とごぼうミックス、大根、しいたけ、さといも、ポテト、などなど、いろいろ買った。

    いずれもカットされているので、そのまま煮たり焼いたりできる。

    なんならレンジでチン! だけでもOK。

    今の寒い時期なら、あたたか〜い味噌汁やスープの具材として、使いやすいったらない。

    ありがた〜いね。

    それに、500gから1kgまで入っていて、200〜400円くらいなのだから、普通にお野菜を買って下準備する手間を考えたら、使わない手はない。

    まあ、生では食べられないけど、それはしゃーない。

    あと、お正月といえば、おもち。

    砂糖醤油、きなこ、のりも巻いてみようか。

    いやいや、お雑煮のために買ったのだよ。

    1kg300円くらいのやつを買ったけど、足りるやんなあ?

    たぶん。

    そんなこんなで買い込んだら、エコバッグがパンパンになって、めちゃくちゃ重たくなった。

    10kgくらいあったんじゃなかろうか。

    大変だったー。そして疲れた。

    毎回思うよね。

    いっぺんに買うより、ちょっとずつ買わないとなあ、って。

    けれども、なかなかめんどくさい。

    だからまた、大変な思いをしながらも、買い込んでやった! という不思議な達成感を味わうのだろう。

    まあ、それはそれで。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /