タグ: ワニノコ

  • ワニノコとの冒険を、もう一度

    昨日、Switchのゲーム、ポケモンスカーレットのDLC『碧の仮面/藍の円盤』のエンドロールを見た。

    エモい、エモすぎる……。

    なんか……もう……よかった!

    としか言えん。

    ありがとうございました。

    それでは、お達者で。

    いや、まて。

    もうちょっと書きたい。

    正直、DLCは買わないつもりでいた。

    本編をクリアしてから、時間が経っているし、自分のポケモンも野生や相手のポケモンも強くなって、そんな強くなってどーすんの? という疑問があったから。

    ゲームとしてポケモンバトルが楽しめるのは素晴らしい。

    シリーズを重ねるごとに、ポケモンの育成が手軽になっているのも、エンジョイ勢としては非常に有り難い。

    しかし、やはりポケモンの醍醐味は、ポケモンと共に旅をする冒険感と、それに付随するストーリーだと思っている。

    ストーリーの中に、トレーナーや悪の組織とのバトルがあり、ストーリーの目標としてポケモンリーグ制覇がある。

    つまり、ポケモンバトルは手段であり、目的ではないのだ。

    私にとっては。

    ポケモンアニメを見て育った私。

    かつて主人公だったサトシから、無意識のうちに学んでいたのかもしれない。

    気に入ったポケモンと冒険の旅をする。

    私にとってはそれこそが、ポケモンをする目的なのだ。

    勝ち負け〜よりも〜だいじな〜♪ 何かが〜きっと〜あるはずさ!〜♫

    ポケモンアニメのオープニング『ライバル!』いいよなあ。

    話を戻そう。

    なぜDLCを買ってプレイしたのか。

    それは、YouTubeでPVを見て、私の最推しポケモンが出てきたからである!

    そのポケモンの名は、ワニノコ。

    ポケモン第2世代の御三家のうちの1匹。

    みずタイプ。

    名前の通り、見た目はワニ。

    そして、可愛さとカッコ良さを絶妙なバランスで兼ね備えている。

    さらにアニメ版では、無邪気、お調子者、陽気、お茶目、常にニッコリ笑顔、トラブルメーカーと三枚目もこなす。

    私は、ワニノコが好きだ!

    だのに、シリーズのゲーム媒体がニンテンドー3DSになって以降、一度も出番がなかった。

    たぶん。

    私がやってなかっただけかもしれない。

    ダイパリメイクでは、出てきたみたいだが、未プレイ。

    おいおい、今調べたら、ORASとサンムーンで出てくるじゃねえか!

    なんで、最後までやってないんだよ、私ィ!

    失礼、取り乱してしまった。

    一番好きなポケモンが、シリーズ最新作に出てくると知れば、やるしかない。

    そんなわけで、DLCをプレイしているのである。

    そう、すべてはワニノコとの冒険を、再び楽しむため。

    しかも今作では、ホゲータとメグロコもいる。

    ワニ、ワニ、ワニだ。

    ワニ三兄弟の長男がいなくてどうする。

    ワニャ!

    私は3体のワニを連れて、もう一度パルデア地方を巡るぞ!

    なんならコライドンも爬虫類っぽいから仲間だよな。

    ん? 何の話になってんだ?

    書いてて興奮して、わけがわからなくなってきた。

    とりあえず。

    本編とDLCクリアした。

    ワニノコと早く会いたい。

    ストーリーの伏線や秘密、分からないことがあるので、解き明かしたい。

    つまり、今の手持ちにワニノコを含めて、また冒険がしたい。

    そういうことだ!

    やっぱりポケモンって面白いよなあ!

    それでは、お達者で!

    \ シェア! /