タグ: マックスコーヒー

  • 甘さMAX!ジョージア・マックスコーヒーを飲んでみた

    甘さMAX!ジョージア・マックスコーヒーを飲んでみた

    昨日は金曜日だったけど、お仕事お休み。

    その前の日の仕事帰りに、100円ローソンで買い物をしたのだが。

    出合い

    ペットボトル飲料コーナーに見慣れないパッケージを発見。

    「 マックス、コーヒー」よく見るとジョージアのロゴ入り。

    私の中でジョージアといえば、ザ・ラテ。

    甘味料( アセスルファムKとか、スクラロースとか)が入っていないので、よく飲んでいる。

    甘味料が入っていると、なんとなく薬の味がするのよ。

    あと口の中にニオイが残る。

    まあ、入っているコーヒーも飲むときは飲むけど。

    甘味料事情

    さて、今回見つけた「マックス・コーヒー」は、そんな甘味料が入っていないコーヒーだった。

    原材料の表記を見ると、一番はじめに書かれているのが、加糖練乳。

    練乳!

    これを確認したとき、これはコーヒーではないなと思った。

    ただ甘い飲み物だ。

    体調不良と仕事で疲れていた私は、この甘さを欲した。

    飲んだことないけど、これはきっと今の私にだけ甘いやつだ。

    税込み127円。カゴに入れた。

    ハズレだったら嫌だったので、BOSS「とろけるカフェオレビター」も一緒に買った。

    そういうとこやぞ。

    甘さMAXだぜ!

    そして、昨日、飲んでみた。

    なるほど甘い!

    しかし、しつこくない。

    口の中に絡みつくような甘さであるものの、甘味料のように長引かない。

    これは、おいしい!

    一気に飲むよりは、少しずつ飲むのが良い。

    疲れたときに飲むと、あーおいしいー、ってなる。

    じんわーと、甘さが優しく包みこんでくれる感じかな。

    いや、わからんけど。

    おいしいのは、おいしい。

    この甘さは、雪印コーヒーに似てると思う。

    小さい頃、雪印コーヒーで育った身なので、懐かしい気持ちにもなった。

    また合う日まで

    調べてみると、結構前から関東を中心に販売されていたそうな。

    関西ではあまり見かけないわけだ。

    疲れているときに見かけたら、また買おう。

    \ シェア! /