システム手帳とiPhoneでつくる
ミニマル書斎
書斎がほしい・・・。
けれど時間も場所も、予算にも余裕がない。
だったら、いつでも、どこでも、
今ここが書斎となるアイテムを使ってみよう!
それが、システム手帳とiPhone。
1冊のシステム手帳が
私の居場所

スケジュール、メモ、ICカード、シール、トレカ、鏡(!)etc…
自分が必要なものや、お気に入りのものは何でも入れたい。
それを受け入れてくれるシステム手帳。
・・・ある程度は、ね。
活動場所

サイト・ブログ運営
語る場所。システム手帳や雑多なことについて長々と、時には簡潔に書いています。

YouTube
触れる場所。システム手帳の使い方やカスタマイズ方法を模索しています。

魅せる場所。魅せられる場所。創造性を刺激し合います。
自分の書斎を持つこと
=個性を磨くこと
=人生をデザインすること
システム手帳とiPhoneの書斎化をもくろむ。アナログとデジタル、それぞれの良いところを上手に活用して、自分だけの居場所を作り上げていく喜びをシェアしたい。
システム手帳の活用法やカスタマイズ術を発信し、情報交換を行い、自分なりにアップデートをくり返すことで、個性が磨かれる。さらには、自分の人生までもデザイン、編集できる。
ミニマルな書斎を軸として、活動に取り組んでいく。
Instead of wishing you’d done something, just simply start today.
Guest Post: The Filofax that started it all – Jane
(何かをやればよかったと後悔する代わりに、今日から始めましょう。)

お知らせ
当サイト、YouTubeの更新情報
2025-09-14 サイトをリニューアルしました。
