月: 2024年2月

  • ブログを一休みする

    今年も2月が終わろうとしている。

    ずっとここにあり続けることが、いかに難しいか。

    またブログを毎日続けることが苦になっている。

    通勤のバスの中で書く、ということが?

    うーん。

    書くことない、ということが?

    うーん。

    他にやりたいことができた?

    ううーん。

    続けたいのは山山?

    うん。

    なんでなんだろうね。

    なんでかな。

    体に不調があると、ぼんやり休みたくなるよね。

    肩こりがひどかったり、口内炎ができてたり。

    頭が痛かったり、すっごく眠かったり。

    やりたくて集中するけど、休憩しないもんだから、体が休めと訴えてくる。

    そう。

    計画的に休憩が必要な気がする。

    必要だよ。

    一休み。

    そんなわけで。

    寝る!

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • ポケモンデーで発表されたレジェンズの新作Z-A(ゼットエー)が気になりすぎて眠れなかった

    昨日はポケモンデーだった。

    ゲームボーイのポケモン赤緑が発売されてから、28年、28年?!

    書いててビックリ。

    そりゃそうだ。

    持っている私が30歳なんだから。

    はぇーすごいなー。

    ポケモンには、いつも楽しませてもらっているけど、また新しい作品が出るらしい。

    気になる気になる。

    特に、ポケモンレジェンズの新作が気になりすぎて、昨夜は眠れなかった。

    Z-A(ゼットエー)って何?

    X(旧Twitter)で繰り広げられる、みんなの考察が面白かった。

    まだタイトルとトレーラーしか出ておらず、情報が少なすぎる。

    そんな中あれこれ考えるのは、無謀だけど夢がある。

    そして、みんなの期待や想像の斜め上を行ってくれるポケモン。

    面白くないわけがない!

    楽しくないわけがない!

    そもそもポケモンデーで発表される内容ですら、噂されていたものとは、全然違った。

    いいねいいね!

    2025年が楽しみである。

    新作のゲームを楽しむためにも、部屋を快適にしなければならない。

    急に現実を見る。

    ミッションズを忘れるな。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • 寒い、暖かくして寝る

    361。

    あ、寒い。

    周りで体調不良になる人が増えている気がする。

    昨日は2人お休みなされた。

    私も気をつけなければ。

    そう思い、昨夜はいつもより早めに寝た。

    おかげで体調が悪い感じはしない。

    ただ寒い。

    あったかくしよう。

    お腹にカイロを貼って。

    上着は2枚。フード付きのウィンドブレーカーとダウン。

    これで勝つる。

    では、バスにて、

    寝る!

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • 今朝のメモ

    ミッションズを忘れている。

    Notionの使い方を知るために本を買った。

    いろんな情報をNotionにまとめたい。

    まとめるだけじゃなく、情報の活用も。

    今、考えていること。

    DIYしなくちゃ

    プラモデル組まなくちゃ

    家計簿わかりやすくしなくちゃ

    参考サイトをまとめたい

    日記やブログの下書きをNotionで残したい

    物を減らさなくちゃ

    眠たい

    バスに揺られて

    目を閉じて

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • ウマ娘、アプリリリース3周年おめでとう!

    ウマ娘がアプリリリースから3周年。

    おめでとう!

    最近やってないけど。

    めちゃめちゃハマってたときは、毎日育成して、レースして、楽しんでいた。

    でも、育成に伸び悩んだり、結構な時間がかかったりするので、いつの間にかアプリを開かなくなってしまった。

    ウマ娘のコンテンツは好きなんだけどね。

    ウマ娘ちゃんたちはかわいいし、ストーリーやレースは感動するし、この先もずっと続いてほしいと思っている。

    新しいウマ娘もどんどん増えてきて、誰が誰だかわからなくなっているけど、その分、楽しみの幅も増えてきているということ。

    もちろん既存のウマ娘も新衣装や新シナリオで、新たな一面を見られるだろう。

    楽しみである。

    薄情だけど、3rdアニバーサリーのキャンペーンやボーナス、プレゼントを受け取るために、ログインだけは欠かさずやろうと思う。薄情だけど。

    これを機に、再開するかもしれないし。

    ようやっとイクノディクタスも実装されて、勝負服も拝まないといけないので、課金はできないけど、何回かガチャも回そう。

    非常に楽しみである。

    楽しみをありがとう、ウマ娘。

    ナリタタイシンもよろしくお願いします。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • 流行りモノに理解が追いつかず、年を取ったと思う理由

    昨日は、久しぶりにニコニコ動画を見た。

    後で見るために保存しておいたリストが残っていて、懐かしさを感じた。

    反対に、今流行っているアニメやネタ動画には、理解が追いつかなかった。

    私も年を取ったものだ。

    見知ったコンテンツや動画は、やはり面白いと感じる。

    一方、全く知らない動画を見ると、わからない、という感想が出てくる。

    それは、面白くない、とは違う。

    ある程度、流行っているということであれば、それを面白いと感じる人がいるわけで。

    そんなコンテンツに対して、面白くないと言ってしまうのは、アウトローを目指したい若者か、心の狭い大人か。

    年を召したほとんどの大人たちは、面白くないと否定はせず、わからない、理解が追いつかない、と表現するだろう。

    これが何とも、年を取ったと感じざるを得ない。

    何十年といろんなものを見てきたのに、また新しい何かと出会ったとき、わからないと言って思考停止してしまうのは、もったいない気もする。

    しかし、何が面白いのかを探求するエネルギーも限られている。

    新しいものに出会うたび、刺激を受けていては、エネルギーが枯渇してしまう。

    だから、無意識に思考停止しているのかもしれない。

    自分が本当に追求したいことのためだけに、エネルギーを配分できるように。

    これが年を取り、大人になったと感じる理由である。

    年を取ったなんて、あんまり言いたくないけど。

    否定しているわけではないと、自己弁護しておこう。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /
  • Notionで家計簿を作った。ごめん楽しい

    Notionで家計簿を作った。

    以下の記事を読みながら、そのまま作ってみた。

    https://ensei1375.com/notion-money-consolidate/

    Notionはパソコン版とスマホ版では、操作感が若干異なるようで、少し苦戦したけど、なんとか形になった。

    スマホでのデータベース作成は、なかなか難しい。

    プロパティや設定項目が多くなると、小さな画面ではやはり見づらい。

    でも、できなくはない。

    それがわかったので、よしとする。

    家計簿もできたし、他にも管理したいことがあるし、Notion楽しい。

    おや? ……なんか忘れてない?

    あ! ミッションズ!

    Notionを触ることに夢中で、プラモデル触ってない。

    おいおい。

    もうすぐ2月終わっちゃうぞ?

    あと2ヶ月で未開封キットをゼロできるのか?

    全所有物の居場所を決められるのか?

    ……そうか!

    Notionで進捗管理と、所有物の管理をしたらいいんじゃない?

    名案。

    しかし、進捗管理はできそうだけど、全所有物となると、結構な量がある。

    減らせ減らせ。

    管理できる量まで、減らせ。

    でなきゃ快適にならない。

    ごもっとも。

    ミッションズを忘れるな。

    ミッションその1、プラモデルの未開封キットをゼロにする。

    ミッションその2、全所有物の居場所を決める。

    4月末まで、このミッションズが最優先だ。

    今は、Notionの使い方で頭いっぱいだけど、Notionを使うことが目的になってはいけない。

    あくまでも、ミッションズ達成のためにNotionを触るのだ。

    OK!

    まあ、どちらにせよ、楽しければいいよ。

    脇道、回り道、紆余曲折も、楽しんでこ。

    それでは、お達者で。

    \ シェア! /