人生の目的と向き合う 第13問「人生で後悔してることはある?」

今日は一日外に出ていて、絵、ウクレレ、女声ともにできていません。
このブログを更新してから、ちょっとだけやりたいと思っています。
さーて。
今回も人生の目的と向き合います。
第13問。
「あなたはこれまでの人生を振り返って、後悔していることがありますか?」
引用元:本田 健(2014年)『人生の目的 自分の探し方、見つけ方』大和書房(59ページ)
私「好きなことを自ら隠して否定して、手放してしまったこと」
上手い表現が見つかりませんが、要は自分にウソをついたということです。
今でもそうかもしれません。
趣味とか好きなことってあんまりないなあ、と言いつつ、ホントは割とあると思います。
ただ、人と比べてしまい、自分はそこまで好きじゃない、と考えてしまっています。
突き抜けられないのです。
コレ好きかも!
そう思っても、上には上がいることを知っているので、誰にも負けないという自信がないのです。
こういうふうに考えてしまう習慣が、いつの間にか身についてしまっていました。
きっかけは多分、自分にウソをついたことです。
周りの人の意見に合わせて、自分で自分を抑え込んだために、自分が本当に好きなことを見失ってしまいました。
今でも好きなことに対して自信が持てないときがあります。
まま、無理して自信を持とうとも思っていません。
ただ、自分で否定してしまうのはやめたいです。
コレ好きかも。
ソレ好きなんか? おっしゃ、ほなもっと好きになってみ!
どないしたらええんや?
こう考えられるようになりたいものです。
今だと、絵、ウクレレ、女声が好きになれそうなので、もっと好きになれるように工夫してみます。
後悔ばかりしていられませんから。
自分にウソをつかないよう、気をつけます。
最初のウソは幼稚園のときだったなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません