どうも、ブログを毎日更新して100記事になりましたが、これと言って変化のない人です。
昨日はいろいろ考えた結果、「じゃあ、どうしたらいいんだ!?」となってしまいました。
何が問題かと言うと。
今の生活は十分幸せだけれども、何か物足りない感じがするのです。
今、私は無職です。
貯金を崩して生活しています。
この貯金がなくなる前に、また仕事をして生活費を稼がなくてはなりません。
あわよくば。
ブログを書いて稼ぐことができたらなあ、と。
そう思っていた時期が私にもありました。
毎日更新を始めた今年、2019年の4月の頃です。
ま、ブログで稼ぐという願望は、1週間で見失いましたが。
今のスタイルが自分に合っていました。
特に中身のない内容を、つらつらと書いていくスタイルです。
頭に浮かんだことをキーボードで打ち込んでいくのです。
とってもカンタン!
しかし、これでは誰にも読まれません。
残念ながら個人的な思考は需要がないみたいです。
やはり、人のためになる情報を分かりやすく整理して書いている記事が良いのでしょう。
そりゃそうだ!
それでも良いと思ったのです。
人に読まれなくても、自分のこと、その日に考えたことを書いていく。
これが私の好きなことなのかもしれません。
楽しいかと聞かれたら、正直、微妙。
ブログを書くよりもゲームをしたい夜もありますし。
ただ、毎日続けているから今日も書くか、みたいな。
習慣という名の惰性です。
まあ、無職ですから。
仕事に代わる何か毎日続けることが必要なのかもしれません。
それがたまたまブログだっただけのことです。
ホントにこれでお金が稼げたらいいのにね。
お金を稼ぐのはそんなにラクじゃないということですね。
相応の努力が必要。
私にはそれができない、というか、あんまりやりたくない。
だって、しんどいから。
これだからダメなんだろうなあ。
まずは、この腐りきった性根を叩き直す必要がありそうです。
とか言いつつ、叩き直す勇気もやる気もないのでしょう。
そういう奴、私って。
何はともあれ、今回で100記事書いたことになります。
ここまでよく来れたものです。
結果は何も伴っていません。
それでも。
これからも。
できるところまで続けていこうと思います。
おめでとう。ありがとう。
そして。
よろしく。