現状整理した結果、現状維持していたことが判明。慎重で臆病な私

お疲れ様です。田崎史乃です。
今回はちょっと現状整理を。
したい。
今、無職。何もない。
私は今、無職です。
なぜそうなったかと言うと「やりたいことをやりたいから」です。
「やりたいこと」はブログで稼ぐことでした。
しかし、私には何もありませんでした。
何かに対する情熱とか、追い求めたい理想とか、達成したい目標とか。
そういう類のやつが、何も。
なので「無理しない」ことを自分の道とし、人生について考えることと、日常を生きることの両立を目指しています。
それでも好きなものを見つけたがる。
今でも十分楽しい生活をしています。
シチュエーションボイスを録音して投稿して。
聞いてくださった方々から反応をいただいて。
それでも心のどこかで、何か好きなものがあれば、と自分の拠り所を見つけようとしています。
シチュエーションボイスがそれに当たるのではないか?
そうも思いますが、なぜか納得していない自分がいます。
好きなものって何でしょう。
見つけようとして見つかるものでもない。
好きなものを見つけようとしています。
がしかし、何事も実際に触れてみなければ、好きかどうかなんてわかりません。
何もしない状態のままでは、見つかりっこないのです。
それがわかっていても、触れずに好きかどうかを見極めようとしている私。
いったい何がしたいのか。
・・・あ、現状維持か。
なぜ現状維持をしてしまうのか。
こればっかりは自分の性質としか言えません。
「慎重」であり「臆病」であります。
立ち止まっていてっも、あまり気にしないタイプです。
自分の中では「何をすべきか考えているんだ」と思い込んでいます。
ま、大して考えていないんですけどね。
残念。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません