どうも、ゲーム実況者の「わいわい」さんが好きな人です。
今日も一日、わいわいさんの動画を観て過ごしました。
時間を忘れるとはこのこと。
でもね。
私にはやりたいことが他にもあるの。
動画ばかり見ていられないの。
・・・ふと思う。
動画を観ることは、私にとって楽しいことです。
一日中、面白い動画を探しては、視聴し続けることができます。
しかし最終的に、そればかりではダメだ、という思考に至ります。
これは、なぜ?
生産的でないから?
動画を観ることの効果として、元気が出るというのがあります。
面白い動画を観て、元気をもらって、よし、仕事や育児、勉強等がんばろう、となります。
つまり、動画を観た後に、やるべきことがあるのです。
しかし、私は?
今は何もすることがないです。
正確には、何もしなくてもいい状況にあります。
動画を見終わった後に、何もやるべきことがないのです。
だから、不安がつきまとうのかもしれません。
ちょっとやってみようと決心した私。
本気で何かに取り組んだことがない人は、情熱を見つけられない?どうも、お肉の脂に弱い人です。
食べ過ぎるとお腹が気持ち悪くなります。
そんなこともある。
情熱を注ぐことのできるものを見つけ...
今やるべきことは?
動画を見て一日過ごすことではないはず。
もちろん、それは楽しいことです。
でも、今やるべきことは、自分でちょっとやってみること。
やるべきことを強く意識しよう。