どうも、家計簿を毎月記録するためにレシートを保管している人です。
ただ記録するだけ。
それだけで、ああ、今月使いすぎたなあ、とか、外食しすぎかなあ、とか反省が見えます。
次の月で改めるかどうかは別として。
さて、8月になりました。
今月の目標を決めたいと思います。
まずやらなきゃいけないのは、職業訓練をどれにするか決めることです。
2つの説明会には行ってきて、Webデザイナーの訓練を検討中です。
あと1つ説明会があるので、それも参考に決めたいと思います。
やりたいことは、自分の唯一の経験である「ぼっち」と「接客業」について書くこと。
音声の投稿もやりたいです。
だったらやればいい。
はい、やります、と言ってすぐできていたら、こんな目標なんか書いていません笑。
ということで、もっと根本的な自分のモチベーションに関することを明らかにしたいです。
先日、自分を動かすための行動条件を考えましたが、それをもう少し深掘りしたいなあ、と。
やらなくていいならやらない主義の自分を動かすための3つの条件どうも、Huluで「とっとこハム太郎」を見て懐かしんでいる人です。
くしくし、へけ!
思考がフラフラしている今日この頃。
情熱...
ただそればかり考えていても、何も始まらないですよね。
それも考えるとして、目標はもっと他のほうが良いでしょう。
・・・結局、どうすんの!?
わかった!
目標決めることを目標にする!
・・・え?
「目標を設定して行動して記録する」ことを目標にする!
・・・そんなんでいいの?
それがいい!
決定。