今日は6時に起きました。
一日中良いお天気でした。
布団を干したので、心地良く眠れそうです。
絵を描けるようになりたいと思い始めてどれだけの時間が経ったでしょうか。
ブログのアイキャッチを手描きで作っていますが、一向に上達する兆しがありません。
結局、らくがきを量産しても自分が思う通りに描けるようにはならないということですね。
絵が描けるようになりたいなー、といつものようにネットサーフィンをしていたところ、一つの動画に出会いました。
何か技術を習得する際、20時間でそこそこのレベルまで到達できるらしいです。
マジでか。
と思いながら動画を見たところ、確かに動画投稿主「のが」さんの最初と最後の絵を比べると、明らかに上達しています。
なるほど。20時間やればいいのか。
よし、やってみよう、と単純な私がいます。
ただ、コメント欄でもありましたが、彼女が上達しているのは明確な目的と要領の良さがあったからだと思います。
* * *
今「のが」さんが挑戦するきっかけとなった動画を見てきました。
講演者のジョシュ・カウフマンさん、ウクレレ弾いてました笑。
それもめっちゃ楽しそうに。
これなんです。私がやりたいのは。
ただただ楽しみたい。
ただ、彼の言う通り、何か新しいことを始めるとき、上手くいかなくて自分がバカみたいに感じてしまう。
だから、やる気がなくなる。
でも、20時間やれば。
とにかく20時間、重要なところをまず学び、練習しながら修正していくことができれば。
20時間、気が散ってしまう邪魔なものを取り除くことができれば。
その先に、光が見えるのでしょう。
やってみよう。20時間。